妊活相談室:妊活中、人と比べて落ち込まないための習慣はありますか?

こんにちは。 日本妊活協会代表の中野です。 妊活ライフでご相談をいただきありがとうございます。 一つ一つにご相談に、 しっかりお答えしていきますね。 今回は「妊活と人間関係」、 特に「周りで妊娠や子供の話が多くて落ち込んでしまう」 というご相談をいただきましたので、 私の経験の中で感じてきたことやアドバイスさせてきたことを通して、 お伝えしてきたいと思います。 では、ご相談内容を読んでいきましょう。

不妊治療と人間関係のお悩みについて

以下Rさんからのご質問です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ はじめまして 突然のご相談失礼致します 。 インターネットで 「不妊治療 仕事 ストレス」と検索しこちらに出会いました 。 私は32歳パート事務をしております。 妊活歴は5年 2年前治療をお休みした時自然妊娠しましたが初期流産 昨年体外受精、 顕微授精と行いましたがダメでした 今はまずは心と体を整えようと、 生活と食事に気をつけています。 相談内容ですが パート先は皆お子さんのいる方で、 話の種はいつもお子様の事ばかりです。 当たり前のことでいつも普通に聞いていたのですが、 最近その会話を聞くことすら辛くなってまいりました。 いつか私もこうなれるのか 羨ましさで一杯になります。 大丈夫なときは大丈夫なのですが、辛い時はものすごく辛く、 誰にも会いたくありません。 特に流産したとき 顕微授精をしてダメだったとき、 いまは親友の妊娠と 姉の出産 両親の孫フィーバー が重なり気持ちが滅入っている。 そんな時が辛いです。 仕事自体は良いのですが、皆さんのお話を聞いているのが辛いです。 そして、家に帰るとぐったりとして、日曜の夜には涙が出てくることがあります 。 お金も必要 なのも事実なので、 気持ちが落ち着くまでとりあえずひと月だけお休みしようかとも考えました。 今まで仕事をひと月も休んだことはありません。 しかし休んでこの気持ちが復帰する頃には収まるのか? とも思います まとまりのないメッセージですみません どうぞ宜しくお願い致します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まずは、 これまでの詳しい経過や感情を教えてくださりありがとうございました。 ご自身の状況と、周りの出産ラッシュが重なり辛くなっておられるんですね。 また、仕事についても一旦離れて気持ちを休めたいという気持ちと、 不妊治療でかかる経済的な不安も重なって気持ちを休める事にも不安があるのではないかと思います。

辛くなってしまうのは何故だろう?

一つ一つ、順番に整理をしてきましょうね。 まずは、 Rさんが「不妊治療 仕事とストレス」で検索されているのですが、 仕事の内容自体は前向きに取り組まれているようなので、 仕事自体にストレスを感じているというより、 周りと比べてしまうご自身の心境に疲れてしまった 一旦心を休めたい というお気持ちが強いのではないかと感じます。 不妊治療も5年となり、 ・一旦休んだ時に妊娠(初期流産を経験) ・その後、顕微授精を行った ということから、 もしかしたら、 不妊治療自体にも期待が持てないと思う一方、 休んだ時に自然妊娠をされた経験があるため、 「妊娠への期待」と「気持ちを休ませたほうがいいのでは?」 と思う気持ちがあるのではと感じました。 そして、 ・帰るとぐったりしてしまうこと ・日曜日に涙が出てしまう と書いてあるのですが、 「大丈夫な時は大丈夫」という時と「すごく辛くなる時」があるということで、 Rさんは人が好きで、人と接することも好きな方なんだなと感じる一方で、 抱えてるものを自分の中だけで頑張ろうとしているので、 ご自身の頑張りや心境を「理解して欲しい」というお気持ち、 気持ちの中で「孤独感」を感じてらっしゃる時に辛くなってしまうのではないかと思います。 そして、もしRさんが目の前にいるのなら、 「その孤独感はどこからきているのか?」 を一緒に考えたいなと思いました。

不明確なものに向かって頑張ってる「不安感」の正体

今回はブログなので、 物理的な距離は遠くなりますが気持ちは一緒になって考えたいと思います。 一見、 「子供がいるかいないか」という部分で、 比べてしまったり孤独感を感じてしまうのかなと思います。 でも、そのさらに根っこには、 先ほどお伝えしたように「理解されない」という孤独感と、 不妊治療としては最先端の技術である、 顕微授精に挑まれているので、 「もう自分には子供が授からないのではないか」 という未来への恐怖感があるのかもしれません。 体外受精でうまくいかなかったという経験は、 未来をどう描いたら良いのか分からなくなってしまいますよね。 「今でも十分幸せ。子供がいたらさらに幸せ。」 という考えを持つことも大切ですし、 そこに目を向けることも大切だと言われていますが、 今の段階でそう思うことは難しいのではないかと思います。 今は、今自分がやってることは意味がある」と思える目標に向かって、 そこに自信を持って歩んでいく事が大切かと思います。 今はそう思えない、不明確な目標に向かってる不安があるのではと思います。

人と比べてしまうのは他の事で不足感を感じているから

明確な目標に向かってコツコツ積み重ねる事と同時に大切な事があります。 それは、 「人と比べる」ということを、 「比べてはいけない」と思うのではなく、 「自分の心を埋めていく」ことが大切です。 これを「自己承認」と言います。 コップの水のようなイメージです。 コップの中に「自分を認める」という水が無くなると、 人と比べてしまいます。 逆にコップの中に自己承認の水がいつも満タンな状態ですと、 「自分は自分」と思えて他人との境界線を持つ事ができるようになります。 Rさんは、 「○○をしてもダメだった」 という経験を繰り返していくうちにコップの水が空になってしまったのかもしれません。 これはRさん自身が悪いのではありません。

自己承認を埋めていくには「積み重なる行動」が大切

この自己承認のコップの水を足していくには、 「行動を積み重ねていく」 事がとても有効です。 Rさんの頑張りは「顕微授精がうまくいかなかった」 という事や、 毎周期、毎周期月経が来る毎に「リセットしている」 つまり、心の中で「積み重なってない」妊活をされているんだと思います。 ですので、 「比べてしまう」というより「私は何をしてるんだろう」 という思いや焦りが強くなってしまうのかもしれません。 では、 「積み重ねて」「自分を承認する」ためにどうしたよいのでしょうか? 毎日の小さな行動を認めたり、意味を持たせることです

妊娠・出産後も大切、毎日小さな事で○をつける習慣

「周りと比べてしまうのは妊娠したら解決する」と思ってしまうのですが、 実はそうではないんです。 妊娠すると今度は他のことで人と比べてしまいます。 以前、10回の体外受精を乗り越えて妊娠された方が、 産後に「私はいいお母さんではない」と他のお母さんと比べて、 非常に大きなストレスを抱えておられました。 これもその方が悪いのではなく、考え方や捉え方の問題でした。 その方が子育てで行なっている毎日の小さな頑張りが、 どれだけお子さんの為になってるかを受け入れる事で、 母としての自信を取り戻し、全く他のお母さんと比べることは無くなりました。 妊活中にもこのように、 少し先の未来に繋がる目標と行動を積み重ねていく事が今のRさんには大切なのかなと思います。

私の妊活は未来に繋がってる・積み重なってる!と思える目標をもつ

これまでのRさんの不妊治療の経過を見ると、 一度自然妊娠されている →→精子と卵子が出会い、受精し、受精卵が育ち、子宮に戻る この奇跡的な流れが「できる能力がある」とご自身の体を信じる 初期流産を経験されている、顕微授精がうまくいかない →→可能性としては「卵子の力」を上げるとうまくいく可能性があるのでは と感じます。 卵子の力を上げる為に大切な事 ①卵子の中を綺麗に保つ:染色体を守る為に ②卵子にエネルギーを持たせてあげる:受精卵になった後に成長し子宮に受け入れてもらう為に そして、精子にもこの意識で取り組むと良いです。 つまり、ご夫婦で取り組まれると良いと思います。 何故なら、卵子も精子も一つの細胞です。 そして、卵子も精子も毎周期リセットでは無く、 何ヶ月もかけて育てていますので、 今周期の頑張りは必ず積み重なっています。 最後に、①②に関する記事をシェアしますので、 是非コツコツ取り組み、できた事に○をしながら毎日妊活を歩まれるとよいと思います。

毎日朝晩2分でできる自己承認の水を埋めるワーク

最後に、 これは私も日々行っているワークをお伝えします。 これは小さな事に感謝したり、小さな事に幸せを感じる練習です。 毎朝: ・1分間で「今日何に感謝して生きるかを最低5個、できれば10個」考える 例)朝を迎えられた事、天気が良い事、パートナーと一緒に朝ごはんが食べれる事 仕事に行ける事、応援してくれる人がいる事等々 毎晩: ・1分間で「今日自分が取り組めた事最低5個、できれば10個」考える 例)パートナーにおはようと伝えた、パートナーにありがとうを伝えた、 卵子が元気になるように亜麻仁油を飲んだ、朝日を浴びた等々 小さ事、当たり前の事に目を向ける習慣をまず1週間やってみてください。 本当に気持ちが変わって来る方が多いです。 だいぶ長くなってしまいましたが、 Rさんや同じ辛さを感じてらっしゃる方の妊活や日常がより充実されるきっかけになればと思います。

細胞を元気にするセルフケア

①卵子の中を綺麗に保つ油の取り方とレシピ http://ninkatsu.life/amaniyu-ogura.html ②卵子にエネルギーを持たせてあげる、卵巣の血流アップ体操 ・ストレッチ http://ninkatsu.life/muhairanmuhgekkei-katou.html ・運動  http://ninkatsu.life/hieshoukahukubukatou.html また、ご自身の体調や環境によってできることも変わってきますので、 是非、お問い合わせいただければお近くの子宝整体師をご紹介しますので、 一度、心の内を吐き出したり、お体のチェックをして今の「現在地」を知るきっかけを作ってみてください。 一般社団法人 日本妊活協会 代表理事 中野智彰  

▼▼あなたを独りにしない!お悩み相談はこちら▼▼

幸せな妊活を応援します!こちらもご覧ください!

LINE公式アカウント(質問やお悩み相談を受け付けています)
↓こちらのQRコードをあなたがお使いのLINEの友達追加⇒QRコード読み取りで読み取ると、登録できます。



▶もしくは「@ninkatsu-life」で検索してください
すぐに登録できます。
通常のLINEと同じ様にメッセージをお送り頂けます。
(事務局と1対1の会話となり、他の登録者には見えませんので、ご安心ください。)

▶全国の子宝整体師紹介を希望される方は、
LINE公式アカウントで、「紹介希望します」とメッセージをお送りください。
その際今のお悩みや不安などありましたら、一緒にお送りください。

★おすすめのプレイリスト一覧★
子宝整体師が教える子宝体操 ▶ http://urx.mobi/D4Qq

夫婦で楽しむ!妊活ペアヨガ ▶ http://urx.mobi/D4Qr

妊活中のお悩みに答える|妊活相談室 ▶ http://urx.mobi/D4Qt