こんにちは。 日本妊活協会の きたがわ整体の北川です。 今日は「ホルモン」について皆さんと考えていきたいと思います。 妊活において、卵子などを作り、受精卵を受け入れる内膜を形成したりする為に「ホルモン」が重要な役割を担います。 ホルモンの生成に関しては下記の図を参照頂ければと思います。 ホルモンはひとつ、ひとつの「細胞」から生まれてきます。 細胞という「ひとつの箱」の中に「ホルモン」を作る為の「部署」と必要な「材料」があります。
コレステロールについて
まず、箱の中には「コレステロール」という材料が必要です。 コレステロールは、脂質の一種の遊離脂肪酸です。 2割~3割が体外から取り入れられ、7~8割は「糖」や「脂肪」を使って「肝臓」などで合成され、その量は体内でうまく調整されています。 よく、コレステロールは身体によくないといわれますが、「妊活」においては必要な「材料」になります。 取り入れる「脂質」を考えていく必要がある事が判ります。 また、「肝臓」の役割も大切です。 当妊活協会のメンバーに関しては必ず、「肝臓」は施術を行う部位にもなります。
ミトコンドリアから小胞体へ
コレステロールを資源として、「ミトコンドリア」でホルモンの生合成が行われます。そして、そのホルモンを今度は「小胞体」という器官で、生殖に使われるホルモンに「変換」していきます。 その際に必要なものが「鉄」です。 これは非常に重要なポイント。 女性においては、毎月の月経という自身の内膜を排出する作業があります。 これはいわば、血液を外へ出している様なものですので、必然的に血液の成分である鉄分や貯蔵鉄であるフェリチンが低下する可能性が高い事が考えられます。 個人的な見解ですが、妊活における「ミネラル」をどう補充していくは、大切な分岐点のような気がしています。
ミネラルの補給について
これは、ファスティングという断食を行った前後の鉄、フェリチンの血液データについてです。 上記のデータから、概ね、サプリメントを取らずに変化して、それが継続しています・ パイロットスタディですので、エビデンスまでにはいきませんが、ファスティングによる、ミネラル吸収の関与の高さをみる事ができます。 腸内環境を整えるのが、ファスティングの主な効果であります。 妊活協会は主に内臓調整を主軸として施術を行っています。この事からファスティングとの相互効果があると考えられます。
体質改善ってどのくらいまでやればよいの?
この様な取り組みを、ではいつまでやればよいのか?と皆さん思われると思います。 これは当院で妊娠された方の「妊娠までの日数」をデータ化したものです。 これから言えることは、30〜120日までの間に陽性反応を頂かれた方が圧倒的に多いことがいえます。 これは、卵が排卵する為に血液の配給を受けて大きなっていきますが、その血液の影響を受け始めるのが3周期半前からといわれています。 100日前後といえます。 きたがわ整体で陽性反応を頂かれた方の多くがその範囲に入っておられます。 この事からも、様々な取り組みをしながら、一定の期間、繰り返す事が大切と思われます。 また、一定の期間、信じて進まれた方へ「何か」が起こっていくと 皆さんをみていても実感しています。 できる事を、具体的に取り組んでいく事 そして、お一人で進まない事も大切だと思います。 修正、そして、またトライを繰り返す事は、辛い作業になります。 その際に、サポートができるモノを持っておかれる事は非常に有益な戦略になり得ると思います。 戦略・・・戦いを略す と読むこともできます。 どうかよい「妊活」をお進みになる事を願っております!!